医師・スタッフ紹介Doctor Staff

  • HOME
  • 医師・スタッフ紹介

一般歯科の医師紹介Introduction of general dentist's doctor

院長・歯科医師

滝川 雅之

Masayuki Takigawa

三宅医院(産婦人科、小児科、形成外科)ならびに三宅おおふくクリニック(婦人科、乳腺外科、内科、人間ドック)と連携した歯科の院長として、「妊娠期からスタートする家族の口腔の健康づくり」に長年取り組んできました。日本でもトップクラスと言えるほど多くの妊婦さんの歯科治療を行っており、「安心・安全かつ適切な妊婦歯科治療の確立」をライフワークとしています。妊娠中の口腔内の悩み事なら、私たちにおまかせください。

岡山大学歯学部での教官時代には歯周病学(日本歯周病学会専門医・指導医)と歯内療法学を専門に、研究・教育にも従事した経験を生かし、妊婦歯科に関する臨床研究の発表、講演や本の執筆も多く行ってきました。

三宅ハロー歯科 小児歯科・矯正歯科では、これまでの臨床経験と専門性を生かし、皆さんの口腔の健康維持・増進のために最善を尽くします。

また、日本笑い学会岡山支部会長として、歯科における「笑い学」の実践にも取り組んでおり、「笑顔あふれる歯科医院づくり」をスタッフとともに目指しております。

資格・所属
  • 博士(歯学)
  • 医療法人緑風会三宅ハロー歯科 小児歯科・矯正歯科 院長
  • 特定非営利活動法人 日本歯周病学会 歯周病専門医・指導医
  • 日本歯周病学会評議員
  • 岡山大学歯学部臨床准教授
  • 岡山大学歯学部同総会学術理事
  • 岡山歯学会理事
  • CHP研究会 ヘルスプロモーター認定
  • 日本禁煙科学会 上級認定禁煙支援士
  • Academy of Laser Dentistry認定医
     (カテゴリーI、Nd:YAGレーザー)
  • 日本笑い学会 岡山笑わん会支部会長
  • 日本禁煙科学会 岡山支部 代表
略歴
  • 昭和63年 岡山大学歯学部 卒業
  • 平成4年  岡山大学大学院歯学研究科 修了
  • 平成4年  岡山大学歯学部附属病院 第二保存科 助手
  • 平成6年  米国イーストマン・デンタルセンター 歯周病学教室 客員研究員
  • 平成7年  米国ボストン大学歯学部 口腔生化学教室 客員研究員
  • 平成8年  岡山大学歯学部 歯科保存学第二講座 助手
  • 平成10年  医療法人緑風会三宅ハロー歯科 小児歯科・矯正歯科 院長
  • 平成19年  岡山大学歯学部 臨床講師
  • 平成31年  岡山大学歯学部 准教授
書籍
  • 「不安と負担を軽くする妊娠期の歯科診療ガイド」(分担執筆)歯科衛生士 2021
  • 「母子にやさしい歯科医院」(分担執筆)デンタルダイヤモンド 2017
  • 「歯周病悪化の原因はこれだ」(分担執筆)デンタルダイヤモンド 2017
  • 「女性患者さんを診る」(編著)クインテッセンス出版 2016
  • 「あんしんのマタニティー歯科 Q&A」(分担執筆)DH Style 2015
  • 「妊産婦と歯科治療」(編著)デンタルダイヤモンド 2012
  • 「歯医者に来る人の心理学」(分担執筆)東京臨床出版 2006
  • 「ママと赤ちゃんの体とお口の健康BOOK」(監修)サンスター 2005
  • 「妊婦の歯科治療とカウンセリング」(編著)東京臨床出版 2004
  • 「予防歯科導入と展開のキーポイント」(分担執筆)デンタルダイヤモンド 2004
  • 他多数

三宅ハロー歯科 小児歯科・矯正歯科には、小さなお子さん、妊婦さん、高齢の方など、幅広い年代の患者さんが来られます。来てくださったすべての患者さんに安心して治療を受けていただけるよう、コミュニケーションを大切にし、丁寧な説明を心がけています。お口のお悩みや治療に対する不安など、何でも気軽に相談してください。
岡山大学病院歯周科では歯周病治療を専門に行い、また大学院では歯周病の研究を行ってきました。むし歯、歯周病、咬み合わせの不具合など、お口のトラブルは全身にも影響することがわかっています。お口の中の治療を通して、皆様のお口とお身体の健康をサポートできれば幸いです。

資格・所属
  • 博士(歯学)
  • 日本歯科保存学会
  • 特定非営利活動法人 日本歯周病学会
略歴
  • 岡山大学歯学部 卒業
  • 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 歯周病態学分野 大学院 修了

歯科医師

徳善 真砂子

Masako Tokuzen

小児歯科の医師紹介Introduction of pediatric dentist's doctor

岡山大学歯学部卒業後、東京医科歯科大学小児歯科学分野にて、子どものむし歯や歯のケガ、咬み合わせの治療を専門に学びました。

お子さんに「はいしゃさん楽しかった!また来たい!」と笑顔で帰っていただけるよう、お子さんの年齢や性格に合わせたコミュニケーション、明るく楽しい雰囲気づくりを大切にしております。また、保護者の方が不安に思っていることや心配に感じていることを少しでも解決できるよう誠実で的確なアドバイスを心がけております。どんなことでもお気軽にご相談ください♪

資格・所属
  • 公益社団法人 日本小児歯科学会
略歴
  • 岡山大学歯学部 卒業
  • 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学講座 小児歯科学分野 専攻生 修了

診療部長・歯科医師

菅原 貴子

Takako Sugahara

矯正歯科の医師紹介Introduction of orthodontic dentist's doctor

患者さんの中には、矯正治療の方法、期間や費用などの面で不安を感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。また、患者さんによって矯正治療に対するご要望も違ってくると思います。患者さんに安心して納得のいく矯正治療を受けていただけますように丁寧な説明を心がけております。歯並びや咬み合わせでお悩みがありましたら、ぜひお気軽にお声がけください。

資格・所属
  • 博士(歯学)
  • 日本矯正歯科学会 認定医
  • 公益社団法人 日本矯正歯科学会
  • 中・四国矯正歯科学会
略歴
  • 公立大学法人 九州歯科大学歯学部歯学科 卒業
  • 岡山大学大学院 医師薬学総合研究科 歯科矯正学分野 大学院 修了

矯正歯科医師

田中 敦子

Atsuko Tanaka